Clapton Index Page | 9th 10th Feb. 2001 Eric
Clapton Reptile world tour at RAH.
やっと9日、見れるようです。わくわくしてRAHへお散歩でした。 |
|
|
||
RAH
RAHはやはり想像以上に小さいホールですね。 メインのスピーカーがステージの上方に1個吊り下げ式になっていますので、音的にはそん なに望めるものではないようです。 席を眺めるとあそこにもここにも仲間が。 |
![]() ![]() |
|
|
||
さあ始ま
りだ
19:30からということでしたが、まだ席は半分しか埋まってません。
左利きのジミヘンルックな若いおにいさんです。 |
![]() |
|
|
||
Driftin'(9th)
Key to the highway (10th)
いよいよご登場! |
||
|
||
Reptile
2曲目はNewAlbumからのタイトルソングです。 9日はCostaさんが一人イントロでのっていたらClaptonに笑われていました。
|
![]() |
|
|
||
Tears
in heaven
3曲目はこれ。 歌そのものは日本ツアーよりも普通なアレンジで、Cause I know 〜の部分を崩すことも少なく無難にこなしていました。 |
![]() |
|
|
||
Bell bottom blues
やはり日本ツアーの延長で来るな。 |
||
|
||
Change
the world
5曲目はこれ。
|
![]() |
|
|
||
My father's eyes
6曲目は席を立ちストラトに持ち替えて始まりました。 ギターは今年の1月のカーネギーホールでのときと同じノイズレスピックアップのついた化
粧デザイン付きのもの。 この曲はE,B,F#mとかの決まった導入部が必ずありますが、さらにその前にごちょご
ちょと弾いてから、というところが日本公演とも違いました。 |
||
|
||
River of tears
日本公演ではイントロから曲の進行するコードのアレンジが違っていましたが今回はいたっ
て普通。 |
![]() |
|
|
||
Goin' Down Slow
だいたい予想の範囲で進行してきました。 このGoing down slowは良かったです。
|
![]() |
|
|
||
She's Gone
前曲に途切れなく、Claptonのギターソロから入るこの歌は何度聞いてもいいです
ね。 2日とものりがよく、手をブランとさせて目をつぶって大きくクビを降りながらリズムを取
る姿などが見られ気合はいっているのがよくわかりました。 この曲が終わると、ClaptonがMy
HeroとImpressonsを紹介します。 では次の
ペー ジへ |
![]() |