2001 Eric Clapton Japan Tour items
Eric Clapton Japantour 2001 items

E-mail:clapton@clapton.ne.jp
コンサート会場で売っている(違法なのは買わない様にしましょう)公認グッズです。
ここで紹介しようと思ったらUDO さん自らWeb上でだしていますので詳しくは取り上げません。
UDOWebページはここです。


Programme

プログラムは今回のReptileツアーまったく同じなのですが日本語用に一個だけ買いました。
でも表紙の材質が日本ツアーのほうがテカテカの表紙でいいですね。あとは間違え探しで見つかるのはGregさんの紹介と裏表紙にやっとユニクロが登場するくらいでしょうか。

前回袋の色違いでレア性をだしてわれわれをいじめたのに味をしめて、
またどこで買ったかわかるシール、とか袋の色変えるとか・・・・
そういうのなんだかなあですねえ・・・
何色あるんでしょうねえ。
いっそそういうのやるならユニクロのごとく、16公演16色とかやれば根性座ってて好きですが・・・・

今年はもう色違いは無いと思ったらやっぱりありました。あと5回という所でご登場は白(クリーム色)でしたね。
もう最後でしょうねえ・・・
 


T-shirt and collar shirt
 
Tシャツ類の詳しくはUDO のページをご覧ください。ここです。
私は日本ツアー専用の下のを一個買いました。裏に日程が書いてあるもの。こういうのは時が経ってもわかるのでいいんです。でもこの顔写真つけては外は歩けませんねえ・・・
他のTシャツはワールドツアーと同じ絵柄のものもJapan tour 2001の文字が入っていて海外と同じではありません。
 


Items of EC

前回の携帯のストラップは売り切れだったそうで、またこのテのを。
高いのわかってて買わされえる身にもなってくれえ、です。
今回はPinやマグカップ、マウスパッドの様なものが一切無くつまりません。

 
あとはフィギュアですね。1万円ですよ、1ちまんえん。
東京に戻ってから初日の28日。結局買っちゃいました。
大阪名古屋福岡と廻って東京に戻ると260番台。
まあ売れる数はこんなもんでしょう。

しっかし似てもにつかぬ風貌に苦笑してしまいます。

箱は靴箱のような黒いのにエンボス加工で
ERIC CLAPTON JAPAN TOUR 2001と。
写真撮っても似てないばかりかピントも合いません・・・(汗)
後ろ側。
すでに似てない雰囲気をかもし出しています。
誰だこれは・・・・
足の台にプレート。JAPANTOURの文字とナンバー刻印。



拾い物

今回の公演では武道館と横浜で合計4つのピックをゲットできました。こんなに一杯は初めてです。
今回ギター管理のリーはだいぶサービスして何度もたくさん客席にほおってましたのでピックもらえた方も例年に増して多かったと思います。(写真は横浜分の3つ。あとEC was hereというのがありますが、まだ他にいろんなのがあるみたいですね。)
今年はサインをもらえた方もとても多いですし、大サービスの年だったようですね。


ピック表裏


To Home